BLOG

Bespoke Tailor Dittos.

【 CARLO BARBERA 】

2023.11.14生地に付いて

 

 

 

1cb

 

 

=箱 根=

 

先月の末 当店は14歳となる誕生日を迎える事が出来ました。

偏に皆様のお支えによるものであり、心よりの感謝を申し上げます。

 

そんな折、まだ暑さも残る10月末でしたが 妻と箱根へ行って参りました。

 

 

 

 

 

2cb

 

カントリーに行くのですからツィードやコーデュロイを!

この日は曇り 時々小雨、早く馴染ませたくもあってコーデュロイを着ていきましたが、

まだ暑さの残る10月ですから弱気に2Pで出向いたのです。

ですが朝晩は寒くて宿では暖房を入れる程であり、都会とは全然違いました。

もし今であれば3Pにカバートコートが欲しいかも知れませんね。

 

ドラブ、良い色でしょう‼ 自然に溶け込みます。

 

流石は箱根、既に紅葉も始まっていました!

美しい情景にどれだけ心を癒されたでしょうか、、、

素敵な写真が沢山あるので改めてご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

3cb

 

ヴィンテージカーフのチェスナット、外羽根・外ハトメのフルブローグ。

カントリースタイルには欠かせぬポジションですが、

普段はタウンユースばかりなので今回のカントリーでは張りきってもらいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

4cb

 

紫の実がとても綺麗だった こんな植物も!

シソ科の落葉低木であり、名は【 紫式部 】といいます。

高貴な紫、粋なネーミングですね。

とても大好きな色の一つでもあり、今週ご紹介のネタにも。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・さて、前置きが長くなりましたが

今週は期中仕入れがありましたので 早速ご紹介させて頂きたいと思います。

当店では取り扱いが本当に少ないイタリア製の生地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

5cb

 

 

 

CARLO BARBERA

 

1949年 イタリアはビエラの地で創業されたミルです。

このメーカーは厳選された最高の原毛を使う事は勿論の事、

生地を織る為の糸作り自体に独特の製法を駆使してきた事に拘りがあるそうです。

 

 

 

 

 

 

6cb

 

Carlo Barbera

 

1911年生まれの創業者カルロ・バルベラ氏

圧倒的な自信と存在感、そして貫禄を兼ね備えた魅力的な紳士で御座います。

素敵に歳を重ねられ、長生きされた事でしょう。

 

馴染んだ上着の着用歴はどの位でしょうか。

クラシックなシングルの三つ釦ですが

今では右を見ても 左を見ても三つ釦は段返りばかりになってしまいましたが、

時代も含め 御仁は王道 本返りの三つ釦ですね。

 

 

 

 

 

 

7cb

 

 

Luciano Barbera

 

父より引き継いだ二代目、とてもエレガントで品のある御方であり

日本においても かなり高き知名度を誇る事でしょう

これはスウェーデンで創刊されたカルチャーマガジンの表紙を飾った時の一枚です。

氏は英国へも留学されていたそうであり、その影響は多分にあるようです。

 

二代目はクラシコイタリアの大いなる波を支え続け、

KITONでは特に同社の生地を大いに扱われていたとの事。

 

そしてもう一つ 私がお伝えしたいのは、英国の名門マーチャントである H.Lesser&Sons。

H.Lesserは当BLOGでも沢山出て参りますが、

同社のスーチングは王道で最上級な英国地そのものを生地で語ります。

 

そのH.Lはマーチャントです。

スーチングではなくジャケッティングは、、、よりカジュアルでリラックス、

英国にはない魅力をカルロ・バルベラ社へ見出し ダブルネーム にて別注を掛けていました。

 

国内外含め 多くのテーラーや顧客の方々にとってH.Lesserへの信頼度は抜群であり、

そのH.Lが見込んでの別注ですから逆の見方でも質とセンスの高さが伺えるというものです。

 

そんなカルロ・バルベラ社が織った今回の英国ライクなスーチング生地、

廃版となるOLD STOCK品を出物として買い付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8cb

 

先ずは渋み溢れるダークグレーから。

クラシックなヘリンボーン柄にストライプが重ねてあります。

 

イタリア生地にありがちな軽くてソフトな、、、

打ち込みも甘目であったり、単糸使いの生地さえ少なくありません。

そんな生地は肌触りも着心地も良いでしょうが耐久性は低く、

皴になりやすく型崩れを起こしやすいのですね。

正にファッション的な生地であり、長持ちしたら次が売れません⁉

 

片や英国地の多くは経緯共に双糸使いでハリコシがあって弾力性に富み、

皴になり辛くて耐久性も高くなります。

 

ファッションを楽しむのか、それともスタイルを形成していきたいのか

生地を織る側の企画や価値観も変わるでしょうし、

それに伴ってお客様方の目線も違う事でしょう。

イタリア国内のサルトリアは英国地を好むと言われるのはそういう事であり、

アパレルメーカーとは価値観が違うという事ですね。

ただ、お客様方だって時には逆の味をつまみ食いもあるでしょう!

 

 

この生地は正に英国地の様なハリコシ、

当然 経緯共に双糸使いで確りと打ち込まれており、

触っただけではイタリア製とは思わないかも知れません。

こういう生地だからこそ喜んで仕入れたのです。

 

 

 

 

 

 

9cb

 

グランドの深いダークグレーは程好くメランジ調で

ヴィンテージにあるかの様な顔立ちです。

ヘリンボーンに重ねられた縞柄ですが色は同じでの2種、

それぞれ入れ方が異なりオルタネートの様でもあります。

これまた色が紫式部の様な綺麗なパープルで粋ですよね。

 

 

 

 

 

 

10cb

 

そのパープルは 縞自体が細く弱めなので目立つ事なく控えめなのも品があります。

 

 

 

 

 

 

 

11cb

 

100% WOOL

350g

 

これは仕立て映えしそうです! いや、します。

350gといえばイタリア生地好きにとっては正に秋冬地ですが、

イギリス生地好きにとっては秋冬地の範疇でありつつも、

3シーズン用として捉えられる方も沢山おりましょう。

 

イタリアのセンスと顔立ちながら、

質はめっぽうイギリスで、、、、これが魅力なのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12cb

 

グレーに変わって、次は欠かせぬネイビー地です。

柄のデザインはグレーに全く同じでの色違いとなります。

 

勿論 品質、ウエイトも変わりません。

良い意味で印象が随分と変わりますね!

 

 

 

 

 

 

 

13cb

 

深く魅力的なネイビー地、グレー程にメランジ調が見受けられません。

単色糸使いではないメランジ調を生み出す際、

糸色の配色コントラストがグレーは強め、ネイビーは弱めにされています。

 

ヘリンボーン柄特有な縞柄での陰影がエレガントに浮き出ます。

 

 

 

 

 

 

 

14cb

 

縞柄のパープルもグレーに同じです。

パープルは青と赤で構成される色ですからネイビーとの相性は抜群です。

 

本当に素晴らしい生地であり、うっとりレベルで御座います!

 

15cb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16cb

 

グレーとネイビー、重ねて色の感じをご覧下さい。

もう このくらい離れるとパープル味さえ優しく溶け込むかのようです。

 

生地はバンチを見るかのように目近での印象だけで判断してはなりません。

纏って、離れて、、、、数メートル離れたら? と

『 仕立て上がったスーツを着たら 』 を想定してご覧下さいませ。

だからこそ、バンチでの判断は難しく、

こういった現物は欠かせぬ強みと説得力を兼ね備えているのです。

 

 

 

 

 

 

 

17cb

 

パープルの縞柄に使用されている色糸は同じでしょう。

デザインも同じ、だからこそグランドが違うだけで随分と印象も変わるのが分かります。

 

グレー派? それともネイビー派?

どちらもそれぞれの魅力がありますが、皆様はどちらがお好みでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・以上となります。

写真はあくまでもイメージ程度に収め、是非 現物を見にお越しくださいませ。

 

この品のある顔立ち、弾力あるハリコシ、現物が放つ存在感と説得力。

 

英国の良さをも理解された当主だからこそ、こういった生地の表現が上手いのでしょう。

H.Lesserも信頼した CARLO BARBERA の生地を是非お勧めさせて頂きます!

 

 

 

では 急に冬へシフトしたように寒いですが、むしろ嬉しくなりますよね。

急な気温の変化にご体調を崩さぬよう 是非冬の装いを存分に楽しみましょう。

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

今週も誠に有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 
Bespoke Tailor Dittos.