BLOG

Bespoke Tailor Dittos.
  • 【 至高のシャツ地フェア① 】

    2018.04.10 Bespoke Tailor Dittos. 技術について

    【 至高のシャツ地フェア① 】

        皆様 こんにちは。 今週は説明が多いので 早速本題に入りたいと思います!   先週より、今月の 4月21日(土)まで 【 至高のシャツ地フェア 】を開催させて頂いております。 至高レベルの生地は その圧倒的な品質により、 大変限られた生産量である事、そして希少価値性と共に高額である事は否めぬ事実です。 故に、これらレベルの生地は 普段皆様にご覧頂いておりますシャツ生地の見本帳などには入って参りません。 という事は、普段は見たくても、オーダーしたくても出来ない事になります。 (個別でリクエストを頂けましたら手配させて頂き、御用意はさせて頂いておりました。) そんな至高たるレベルの生地が 現在当店に抱えきれぬ程集まっております!! そのメーカーたるは、シャツ地の最高峰とも言われ【 コットンの宝石 】とまで称される CARLO RIVA そして、もとは英国メーカーであった やはり超高品質生地を織りあげ名を馳せる DAVID & JOHN ANDERSON   この2社における極上な生地を お世話になっている生地屋さんの御好意のもと フェア期間中は ささやかながらお値引きをさせて頂き ご注文を承らせて頂きます。 (C.RIVAに関しては通常のお値段より、何と4,000円引きです!) こんな機会は滅多に御座いません! 当店は基本SALEなども行わず、お値引きも御座いませんので そういった意味でも是非この機会に世界の頂に君臨する至高の生地で、皆様のお身体に合った最高のクラシック シャツを御誂え頂けましたら幸いです。   本当に沢山御座います! C.RIVA:42種 D.J.A:23種 計 65種の中より じっくりとお選び頂けます。   それはもう圧巻です! 私も個人的にヨダレをたらしながら、迷いに迷い 皆様と同様に選んでおりますが ワクワクして楽しくて仕方がありません。   今週は先ず CARLO RIVA のシャツ地を御紹介させて頂きます。   洋服好きな方におかれましては、同社をご存知の方も多い事と思います。 何故 そんなにも評価が高いのか、、、ご興味がありませんか。 (世界文化社様:Men’s EX 2017年8月号にて、ファッションジャーナリスト:長谷川様の書かれたカルロ・リーバ取材記事が掲載されています。その詳しく、そして素晴らしい記事より一部抜粋させて頂きます。)       ・・・・・イタリア北部にあるコモにそのファクトリーは御座います。 創業当時の確かな記録が無く、おおよそ 1941年頃に創業されたと言われています。 その最高品質は長きに渡りリーバ 一族で頑なに守られて参りました。 現在ではその遺志を受け継ぐ これまた凄い御方が現オーナーとなっております。 オーナーの誇るそのシャツ生地の特徴は、 肌に吸い付くかのような柔軟さと艶、コットンとは思えぬ光沢感に尽きるそうです。 これは目にすれば、着用すれば必ず御理解と共に納得がいく事でしょう。 私自身も初めて手にした時は かなりの驚きと感動をしたものです。 正に独自の頂に君臨していると言えます。   シャツ生地において、これ以上のクオリティは存在しないとも言われる圧倒的な品質。 【 シャツ生地の宝石 】とまで言われる その理由とは具体的に何なのでしょう。   【  旧式シャトルの織機 】 ・・・最近での効率化に伴った織機の生地幅は 150㎝ で織られております。 今となってはこちらが主流ではありますが、旧式は 90㎝ 幅なのです。これだけみても生産効率の違いが分かるでしょう。 しかも、150㎝幅の織機と比べ、旧式の織機で織り上げるスピードは なんと1/3 以下なのだそうです。 ゆっくりとしたスピードと緩慢なテンションのかがり具合が 繊細でしなやかな生地を生み出すのです。 その代り 大量生産は出来ませんね。     【 アーカイブと伝統製法 】 ・・・オーナー曰く、『どこかの会社の様に買い集めたアーカイブでは無く、全てが自社のものである。』 これ、思い当たるシャツ地メーカーさん ありますよね。全てが過去のアーカイブからのインスピレーションによって生み出されるそうです。 また、生地の仕上げに伴う洗いの工程では、多くの会社がシリコンを使っているそうですが、同社はコモ周辺の水で洗いを掛けるそうです。 こんな拘りは、ALUMOなんかも同じですね。良い生地に良い水は欠かせません。     【 糸を熟成させる 】 ・・・これも驚きます。 『 最高の革はエルメスにいく』 良く聞きますよね。 最高のコットン(原花)はカルロ・リーバに行く事になっているんだそうです! 最高の綿花で引き揃えられた最高の糸は、様々な色に染められます。 その染色された糸は 先ずは半年間も倉庫に寝かされます。 半年後、湿度が70%に管理された部屋で また更に半年貯蔵するそうです。 『コットンの原花に同じく、織糸を湿度70%の自然な状態に戻してあげる事で風合いが増す。これが独特で快適な着心地を生む。』との事、、、恐れ入ります。 確かに大量生産できませんし、しようとも思っていない訳です。     最高の原材料を使い、膨大な時間をかけ、それこそ長きに渡る製法をかたくなに守り 世界一のシャツ生地を織りあげる。 それが CARLO RIVA です。 『カルロ・リーバはカルロ・リーバだ。他に比べる物は無い!』 その強気なオーナーの発言も、織り上げられた素晴らしい生地を目にすれば、そして着用すれば 自ずと納得させられる圧倒的な説得力を持ち合わせているのです。 生産量は限られ、お値段も高額になる訳ですね。     では、説明はこの辺に 美しい生地達を具体的にご覧頂きましょう。       【 ポプリン 】 160~170/2 ・・・平織で一番ベーシックなシャツ地です。 当たり前の織りであり、生地であるからこそ その品質差を御理解頂けるでしょう。 この何とも言えぬスベスベさ、赤ちゃんの肌の様です。 平織なのに このマッタリとした光沢感は何なのでしょう!!             ・・・・・黒、紺、白のソリッド、そして遠目には無地に見える程の極細ストライプが3色、そして使いやすいブルー系のクラシックなストライプが揃います。 黒無地、なかなか選ばれない色かも知れません。 他メーカーの生地でも黒無地を何度も見た事がありますが、こんなところで格の違いを見せつけられるとは思いませんでした、、、。 リーバ品質です、その細くしなやかな糸、確りと染められた色糸による黒無地、本当に無表情で本当に真っ黒です! なんてクオリティなのでしょう。 これは、高性能デジカメで撮った限りなく解像度の高い写真だと思って下さい。 解像度の違いは糸の品質や細さだと思って下さい。 解像度次第で写真の鮮明さなどは歴然の違いが出ますね、、、ソレです。         【 ポプリン ツイル 】 170/2 ・・・綾織です。 通常では、ポプリンが平織でツイルが綾織です。 後にスーパーリーバというシリーズが出てきますが、本来綾織とは緯糸を飛ばして潜らせる事により 独特な斜線の畝が出ます。 平織より丈夫で光沢感が出る事が特徴です。 このポプリン ツイルは、スーパーリーバ(ツイル)と比べ その緯糸の飛ばし方に違いがあるそうです。 故に、スーパーリーバは光沢感が本当に素晴らしく、特徴的でありますが こちらは程好き光沢感と、ポプリンの様なベーシックな感じも持ち合わせる和洋折衷みたいな感じなのです。           ・・・・・こちらも使いやすく、ベーシックなストライプが揃います。 計6種、タイ選びに困らず そんなタイでも許容してくれるシンプルさです!             【 スーパーリーバ 】170/2 ・・・出てきました。典型的な綾織であり、そのツルツル感や光沢感は正に別次元です。 C.RIVAの中で一番売れているシリーズでもあるそうですよ。   写真でも風合いと質感、光沢感が分かると思いますが こんなもんじゃないです!! 触っているだけで どんな着心地なんだろう と想像してしまう御自身がいる事でしょう。           ・・・・・ソリッドで一番らしさが出ますね。 6色御座います。 本当に発色が美しい!             【 リシオ 】170~180/2 ・・・私のC.RIVAデビュー、初回はポプリンでした。個人的に今回はこのシリーズで仕立てます! こちらは、同社の生地でも特徴的な生地です。 実はこのリシオ、ALUMOでも有名な 所謂ボイルなのです! 糸も細く、比較的に薄く織られた生地であり、その糸は強く撚りをかけた強撚糸使いが特徴です。 薄地で涼しさ満点、強撚糸なので フワッとした風合いになります。 汗ばんだ肌でも ペトっと肌に張り付かない様な風合いと言えば分かりやすいでしょうか。 シャツ地屋さんの御主人も大好きで一年中着用されているとの事、皆様も気に成らなければ通年用としても十分にお使い頂けます。         ・・・・・薄地の感じが見てとれるでしょうか。 しかし本当に美しい、、、。 平織で なんでこんなに光沢感があるの!? 原花の良さと、糸の細さ、それらの品質はナチュラルでシルクの様な光沢感を持ち合わせているのです。 凄いです、、、早く着てみたい! ボイル、強撚糸のシャツはアイロンの伸びが素晴らしく良く、かなり掛け易い生地である事も特徴ですよ。             ・・・・・なんと 計16種 御座います。 リシオはこれからの季節が最適という事も有りますが、仕入れた御主人のお好みと気合も窺えます。 このイタリア的で綺麗な配色、、、らしさが溢れんばかりです。 この辺りは好みも分かれるでしょうが、敢えてイタリアの風を感じるも良し、 ベーシック処でリシオの性能自体を堪能するも良し、何色も欲しくなります。         ・・・・・英国的なストライプも有りますが、独特に洗礼されたこの色はやはりイタリア的です。 英国は良くも悪くも もっと強い色のイメージですよね。   RIVAを着るならリシオのこれらストライプも絶対にお勧めです。               【 麻&綿 】 ・・・こちらもこれからの季節には欠かせぬ混紡ファブリックです。 様々なメーカーで色々な混率がありますが、C.RIVAは麻がメインであり(60%)、そこにコットンをブレンドしているというスタンスです。   リネンらしい節が大変涼しげで清涼感があります。ビジネスシャツ地としても是非御利用下さいませ。           ・・・・・綺麗ですね、、、リネン混、いや コットン混の生地がこんなにも綺麗に感じるとは、、、。 ソリッド2色、ストライプ4種 の計6種 御用意があります。     この桜色のロンス、淡い感じがたまりません。           ・・・・・如何でしたでしょうか。 今回はここまでとなります。 カルロ・リーバの生地は、基本的に高番手です。 全てが超長綿であり、そうでなければ この番手まで辿りつけないのです。 100/2の極一般的なポプリンと比べてしまえばデリケートであり、糸が細い分 薄地という事にもなります。 ですが、私は 100/2の極一般的な品質のシャツと同じ様に着用し、家庭洗濯機で丸洗いしています。 全然大丈夫ですし、勿論クリーニングもOKです。 高番手生地は縮率も小さいながら、従来通り湯通ししてから裁断に回しますので 生地の安定性もさらに増します。   シャツは下着です。 下着に拘るのは女性だけでは成りません、是非この機会に世界TOPレベルの下着を楽しまれてみては如何でしょうか。 その魅力は こんな文字や写真では伝わりません。 触れば必ず ウットリとしてしまう説得力を御自身で体感されてみて下さい!   全65種中、C.RIVAが42種御座いますので 半分以上を御紹介させて頂いた事になります。 次回は D.J.A の世界を御紹介させて頂きます。     では、今週もお付き合い頂きまして 誠に有難う御座いました。 皆様のお越しを 心よりお待ち申し上げております。        

    Read more
  • 【 S・S SHIRTING 】

    2018.03.27 Bespoke Tailor Dittos. 生地に付いて

    【 S・S SHIRTING 】

        こんにちは。 先週の秋分の日には都心でも雪が降り、急に真冬の寒さが戻りました。 かなり驚きましたし本当に寒かったのですが、今度は例年よりも随分と早く桜の満開を迎えております。       青山霊園:3月26日撮影         さて、3月もいよいよ後半に差し掛かり 来月は入学や入社など 新しい門出へと旅立つ時期と成って参りました。 本格的な春夏を前に、シャツ地のサンプルも出揃った次第です。 今週は改めて春夏を感じさせる素晴らしいシーズン ファブリックを御紹介させて頂きます。       シャツ地もスーツ地も同じですが、マーチャントが展開している多彩で魅力的な生地のコレクションは お客様よりお選び頂き、その着分のみをカットしてもらいインポートする形態がとられています。 その多彩なコレクションは魅力的であり、独自の別注生地等も多く存在し 付加価値的な様子が強い事も特徴ながら、在庫リスクやカット手数料、そしてやはり1着分のみでのインポートによる送料により高額になりがちな事と共に、手元に届くまでにはそれなりの時間を有する事は否めません。 反面、国内の生地屋さんがリスクを持ち 1着分では無く 原反で生地を買い付け、サンプル帳を作って私達へカット売りをさせて下さる形態も御座います。 この場合は、着分では無く 原反で仕入れる為に純粋な生地値を抑える事が出来ますし、その原反仕入れ一回分の送料しかインポートによるコストが掛からない事になります。 また、既に国内にあるのですから 発注すれば次の日にはお届け頂けるのです。 とても大きなメリットがあり、有難い限りです。 反面、デメリットを探せば マーチャントよりはどうしてもコレクションの量自体は及びませんし、その買い付けた原反が品切れになった場合は奥行きが少なく基本的には売り切れ・品切れとなります。 人気のある生地であれば売り切れも早いという事になりますね。   生地屋さんにも色々な形態があり、それぞれにメリット・デメリットが御座います。   今回ご紹介させて頂く生地屋さんは後者にあたり、随分と昔から本当にお世話になっております。 今期春夏用の生地はどんな感じでしょうか!   マーチャントよりは少ないといっても、相当量を抱えられており 見応えのあるコレクションとなっておりますので、私個人の目から見た価値観により一部抜粋して御紹介させて頂きます。           ・・・・・イタリア:ALBINI イタリアを代表する3大シャツ地メーカーの一角を成す同社は、1867年創業の老舗であり 英国のメーカーであった トーマスメイソンや、DJAも1911年に同社の傘下となりました。 幅の広いコレクションと質も高さはいうまでも有りません。 通年使いのコットンポプリンシリーズより、多彩でクラシックなストライプシャツ地が先ずは目を惹きます。 無くてはならない存在ですね。         ・・・・・イタリア:ALBINI そんなストライプシリーズの中より、個人的なお気に入りを一種! ベースはACORNのCAMBRIDGEを思わせる様な通気性の良いメッシュ調に織り上げられ、紺の爽やかなダブルストライプが大変清々しい! ダークスーツに限らず、春夏だからこその明るめなスーツやジャケットに合わせても 良い意味で確りとした主張もしてくれるクラシックなストライプです。 肌触りも良く、涼しく、正にシーズンファブリックなシャツ地で御座います。           ・・・・・イタリア:ALBINI これは渋いですね、珍しいモノトーン柄のストライプです。 ネイビーのスーツにブルーの縞シャツを合わせるべく グレーのスーツにグレーの縞シャツ、これがまた品が合って素敵なのです。 グレー系のシャツがお好きなS様、グレー系は数少ない部類に入りますので このシャツ地などは大好物ではないでしょうか!         ・・・・・イタリア:ALBINI 淡い色目が魅力的な 変化ヘリンボーン柄です。 朱子織でしょうか、シャドーストライプになりますが その織縞が光にかなり反射しますので綺麗に浮き出ます。 色気のあるシャツ地ですね。           ・・・・・オーストリア:GETZNER アルプスの山に囲まれたブルーデンツという小さな町にあるそうです。 良いシャツ生地作りに、良い水は欠かせません。 一味違った個性的な生地なども多く手掛け、それこそ世界的にメジャーな多くのデザイナー含め様々なメーカーとの取引があります。 春夏の定番素材でもあります このスラブ糸使いの生地。 この節が特徴であり 不均一な太さから、生地にも隙間が空きやすく それだけ通気性も良い事になりますし、何よりも見た目が大変涼しげです。 リネンっぽくも見えますが、コットン:100%です!           ・・・・・オーストリア:GETZNER このシャツ地も節が見えますね。 綺麗にまとめられた爽やかな配色の格子柄、ジャケットスタイルには欠かせぬ存在です!           ・・・・・イタリア:ALBINI プリントコレクションをチェックしていると、、、 小花柄の可愛くて上品なプリントシャツ地がありました。 地はピケの様なコード織りであり、独特の存在感があります。 様々なプリントシャツ地がありますが、こういった小紋的な柄は派手すぎず上品でもあり、スポーティーな装いには強過ぎないアクセントにもなって使いやすいです。             ・・・・・イタリア:Leggiuno ここは遊び心あるシャツ地にも強く、プリントシリーズのバリエーションも多彩に展開されているメーカーでもあります。 そんなレジウノ社より、目がチカチカして 頭が痛くなってきそうなシャツ地を発見! 数字に強い方、好きな方は是非!! 面白いのは『 3 』だけブルー使いである事、そして砂漠の中のオアシスの様にさえ感じられる 『 てんとう虫 』。 何で てんとう虫!? 何故みどり!?  これだけゴチャゴチャしているからこそ目を惹きますね。 一着のシャツになった場合、てんとう虫は何匹入るのでしょう(笑)。             ・・・・・スイス:ALUMO 老舗の名門が登場です。 環境問題にも熱心なスイス、綺麗な水と空気、、、 手摘みの綿花を使用し、ホルマリンなどの薬品さえも使わず、かなりの拘りと丁寧さで織り上げられるその生地は 正に名門と呼ぶにふさわしく、未だに旧式の90㎝幅織機で織られた生地が主流だそうです。 春夏では、同社のローンやボイルのシリーズは欠かせぬ存在です。 美しく、見ているだけでウットリする生地は そうそう御座いません。             ・・・・・スイス:ALUMO ローンやボイル、シャツがお好きな方で無ければ聞きなれない生地種かも知れません。 ローンは、細番手の糸を使い 撚りや織り方に工夫を凝らし、通気性に特化した微密な平織生地の事を指します。 薄地のハンカチなどにも使われているので、知らず知らずに手にされた事もあったかもしれませんね。 そのローンに使っている糸の撚りを更に数倍撚りを強く掛けた『強撚糸』使いの生地、これがボイルとなります。 その強撚糸により生地にはコシが生まれ、独特のホワッとした感触があり、皺にも強い事になります。 この独特で特化した生地種は、存在するどのシャツ地よりも涼しい事は間違いありません。これだけ薄地で通気性も良く、着ている事すら忘れそうですよ。   反面、透けます!           ・・・・・スイス:ALUMO 三つ揃いを御着用であれば何の問題もありませんが、 透けを気にされる場合は、色物、柄物(織り柄含む)がお勧めです。 ローンやボイルの大いなるメリットはデメリットとも隣り合わせではありますが、このシリーズに付きましては 是非とも一度はお試し下さい! 名門の作り出す銘品です、長きに渡り評価を受け、未だに欠かせぬ存在でもあるには それだけの説得力があるという事です。 私個人も夏場は登場回数が多くなります!               ・・・・・ポルトガル:SOMELOS 1958年創業の比較的に新しいメーカーです。ここはシャツの縫製も手掛けているそうです。 生産される生地はシャツ地のみに限らず、スーツやジャケットにも使える生地を織られています。 シアサッカー、これも春夏を代表する生地でありシャツ地でも清々しいですね。 ソメロスのサッカーは、先に触れたように スーツ用として使われるシアサッカーも有名です!             ・・・・・イタリア:Grandei & Rubinelli (G&R) きました、リネン混のシャツ地です。 リネンの涼しさと清涼感をコットンにブレンドしました。 リネンの混率は 35% です。 グランディ氏とルビネッリ氏は、もともと伊:TESTA社にてシャツ地を生産していたそうですが、『より品質の良いシャツ地を自分達で!』と独立し1990年に創業されました。 腕や知識等の経験値、そしてそれまでの人脈などを生かし この短期間の間に大手シャツ地メーカーと渡り合えるレベルまで成長して参りました。 このリネン混はビジネスシャツとしても十分に使え、ON・OFF問わず 快適で素晴らしい着心地を与えてくれるシリーズとなっております。 淡い無地のシリーズから、クラシックのストライプまで十分なコレクションです。             ・・・・・イタリア:G&R そのリネン混の中でも、これは個人的にお勧めです! 素材感の涼しさ、色味での清涼感がクラシックにまとめられ、かなり格好良いシャツになる事でしょう。               ・・・・・・・・・・イタリア:Leggiuno 上記でも、プリント柄で同社の生地がありました。 このシリーズは リネン:100% です。 かなりのプリント・バリエーションが揃っております。 リゾート地などで着たくなりますね。 中には迷彩柄も!             ・・・・・イタリア:ALBINI このメーカーも冒頭に出て参りました。 リネン:100%による格子柄です。 デニムにもサラリと合されて下さい。           ・・・・・以上となります。 今回の御紹介に入っていない素晴らしい生地は まだまだ沢山御座います。 ON用、OFF用、そして兼用にも出来るシャツ地含め 魅力的な生地が今年も揃いました。 是非お越し頂き、シーズンファブリックを大いに堪能しながら装いを楽しまれて頂けましたら幸いです。 皆様のお越しを心より楽みにしております。         ・・・・・誠に恐縮ながら、来週のBLOG更新はお休みを頂戴致します。 申し訳御座いません。 次回は、4月10日(火)の更新予定です。 どうか引き続き 宜しくお願い申し上げます。            

    Read more
Bespoke Tailor Dittos.