【 2020.SS – SHIRTING 】
2020.03.17生地に付いて
暖冬であったこの冬、
先週には東京でも一時的に雪が降りましたね。
同じくして桜の開花宣言も、、、。
急に真冬へ戻ったような寒さにも驚き、やはり春は油断出来ません。
皆様もご体調にはお気をつけ下さいませ。

スポーティーで上品なリゾートスタイルです。
素材もコットンやリネン等の植物繊維ものが大活躍でしょう。
マドラスチェックのシャツはワードローブの中に
是非とも加えておきたいアイテムですね。
さて、3月も後半に入り
2020年 春夏用シャツ地のシーズンファブリックが届いております。
今期も見応えがあり、素晴らしい生地が揃っております。
当店お誂えシャツのご注文は 現在受注を一時的にお受け出来ませんが、
新たにご協力下さるシャツ工場さんとの準備も着々と進行しております。
そろそろ受注再開の目途が立って参りましたので、生地だけでもいち早く御紹介させて頂き
迎える春夏への妄想を膨らませて頂けましたら幸いです。
では早速ご覧頂きますが、
無地含めクラシックな色柄、品質の高い物などそれぞれに揃います。
それは前提の上で 私個人が勝手に楽しみ、
そしてお勧め・お見せさせて頂きたいシャツ地をピックアップしております。
御紹介させて頂く生地は一部に過ぎず、まだまだ沢山御座います!
是非お楽しみ頂けましたら幸いです。

- 伊:ALBINI
白のドビー織機による多彩な織り柄の共演です。
どれもこれも本当に綺麗であり、光の陰影で織り柄も大変引き立ちます。
70番や80番の単糸を使い、やや薄く柔らかく仕上げております。
一番右下側の斜線に見える柄(実は升柄)などは
経糸・緯糸共に80番双子と100番双子を織り交ぜる事により升柄の強弱を表現しています。
今はこんな事も出来るのですね、、、。

- 伊:THOMAS MASON
細めの糸を使ったOXFORDのシリーズであり、
これも豊富なソリッドカラーのバリエーションと共に、
発色の綺麗でクラシックなストライプです。
程好くスポーティーでありつつ、小奇麗なこのOXFORDは
汗も良く吸い とても着心地が良さそうです!

- 伊:THOMAS MASON
とても英国ライクで『らしさ』溢れるストライプです。
ALBINIが同社を買収したのは
こういったアーカイブに眠るコレクションが欲しかったのであろうと思わせますね。
ベースがEND ON END(刷毛目)であり、それがまた良い。

- 伊:ALBINI
クラシックなグラフチェックの御紹介です。
本来ではややスポーティーな格子柄ではありますが、
このグラフチェックはビジネス用ドレスシャツとして御着用頂けるデザインとなります。
几帳面さが滲み出るようでもあり、
デザインや設計を生業とされる方々におかれましては
こういった方眼紙は見慣れた柄でもありますね。
誇張し過ぎぬ柄でありつつ、薄地の綾織ゆえ
ほんのりと光沢感も踏まえ とても上品です。

- 伊:MONTI
強烈なキャンディーストライプの登場です。
目が覚めるようですね!
英:RINGHARTのコレクションにも多分に含まれておりますが、
サイケな着こなしには欠かせぬ存在となる事でしょう。

- 墺:GETZNER
スラブ糸を使ったコットン:100%で通気性も良く、涼し気な生地です。
ややザックリ目でスポーツスーツやジャケットスタイル等にお似合いであり、
ノータイでのスポーツシャツ用となります。
本当に淡い色は見る側も 着る側も爽やかな清涼感を感じられる事でしょう。

- 伊:MONTI
南国の鳥さんプリントです。
ベースがシボシボとシアサッカー地の様になっています。
こんなに起伏があっても綺麗にプリント出来るのですね。

- 伊:LEGGIUNO
同社はプリントシャツ地には欠かせぬメーカーであり、
毎回多彩なコレクションで目を楽しませてくれます。
なんと、、、馬術競技の柄もありますね。

- 伊:LEGGIUNO
キャンディーストライプのベースに、カラフルなカモメさん、ヨット、そして灯台!
何と、この縞柄もプリントです!

- 伊:LEGGIUNO
イルカ君!? グラン・ブルー!? かと思いきや、、、
何とシャーク君、、、、、
色柄による涼しさと共に、サメの大軍を身に纏う 違った涼しさも味わって頂きましょう!

- 伊:LEGGIUNO
『Hey,TAXI !! 』
こんなに来られても 乗れるのは一台だけだよ、、、。
これ、シンプルで可愛いですね! 所々にイエローが効いています。

- 伊:LEGGIUNO
人体標本、、、理科室!? でもスーツケース、、、
マジマジと見つめ考えました。
あっ、『 X線透視 』による写真を集めた柄ですの!?
マニアック過ぎです(汗)。

- 伊:CANCLINI
これは爽やかで珍しい リネン混棒のOXFORDですね。
57%:COTTON 43%:LINEN となります。
リネンの程良いハリもあり、大変気持ちが良さそうな生地です。

- 伊:MONTI
62%:COTTON 38%:LINEN
6割がコットンですから色味によっては
ビジネスシャツとしてもお使い頂ける涼しき生地です。
発色も良く、多彩な色バリエーションです。
イタリアらしい色もあり、カプリ島でも行きたくなりますね!

- 伊:GRANDI&RUBINELLI 伊:TESTA
65%:COTTON 35%:LINEN
盛夏を含むドレスシャツ地として、このシリーズは欠かせません。
クラシックなストライプのシリーズは今回も必見です。

- 土:SOKTAS 瑞:WEBA
(SOKTAS)66%:COTTON 34%:LINEN
(WEBA) 70%:COTTON 30%:LINEN
綺麗な色味のロンストと、白縞を強調した爽やかなストライプ。
それぞれにリネン混で涼しさと爽やかさをご堪能下さいませ。

- 伊:ALBINI
100% リネンのシャツ地、ソリッドシリーズです。
流石は大手ALBINI社ゆえのカラーバリエーションと言えます。
これは夏の定番ですね。

- 伊:ALBINI
上記に同じシリーズであり、一枚の写真では収まらぬ程の展開です。
こんなにも綺麗な色味まで揃います。

- 伊:ALBINI
待っていました!! 待望のリネンによるマドラスチェックが
今期はかなり久しぶりに加わりました。
言うまでも無く 春夏には欠かせぬ格子柄でもあり、
コットンも良いですが やはりリネンで着たいですよね!
大変お勧めです。

- 伊:LEGGIUNO
同社のプリント地はリネンでも多彩に展開されています。
毎度感心する程に様々なデザインを考えてきますね!
リネンプリントシリーズだけでも まだまだ沢山御座います。
・・・・・如何でしたでしょうか。
着たいと思うシャツ地は御座いましたでしょうか。
この度 シャツ生地のみ先に御紹介させて頂きました。
しかし、まだシャツとしての御代金設定には至っておりませんので
価格についてお応えするにはもう少しお時間を下さい。
ただ、これらシーズンファブリックの類は 多くの種が品切れ=終了となる生地が多く、
人気の高い生地ほど『 もう品切れ!?』という事も有り得ます。
皆様におかれまして、もし『 これは是非作りたい!』との生地が御座いましたら
予め確保も致しますのでお気軽にご相談頂ければと思います。
型紙ホルダーの顧客様におかれましては、当然今まで通りメールオーダーも喜んで承ります。
また進捗状況も当BLOGにてご連絡させて頂きますので、
受注リスタートまで引き続き宜しくお願い申し上げます。

・・・・・誠に恐縮ながら次週のBLOG更新はお休みとさせて頂きます。
次回は 3月31日(火)を予定しております。
改めて宜しくお願い申し上げます。
今週も最後までお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月