-
【 CORDUROY : 3P-SUITS 】
2023.01.24 STYLE
多くの紳士たちが着用される、されてきたスーツについて 皆様それぞれの価値観をお持ちである事と思います。 スーツの起源は軍服であり、男性をここまで美しく 端正に表現してくれる装いは他に挙げられません。 私自身はスーツを仕事にもしておりますし 人生の半分をかけていると言っても過言ではありません。 そんな私にとってスーツとは やはりエレガントなアイテムでもあり、実用品でもあります。 パスポートでもあり、自己表現でもあります。 先人達のエレガントなスーツを見て育ち、学び、 憧れと共に表現・体現したいと思っております。 そんな理想に対し 答えは一つではないものの、 確実に模範解答の一つでもある F.アステア氏が着用するスーツは格別です。 正に美しきスーツ姿であり、氏らしさも伴い体の一部となっているようです。 キュっと絞られたアームホールは高き機能性と共に シャープで美しい袖のフォルムを生み出します。 スタイル含め、格好良さを身に着けるには 真似から入るのが一番です! 氏の様に身体的なスタイルは良くありませんが、 自身なりに表現し楽しみたいと思っています。 世界的なカジュアル化が進む昨今、スーツの着用頻度は下がり TAILORED CLOTHINGを愛する方々におかれましては 寂しき思いをされている方もおりましょう。 では、こんなお題目をご提示させて下さい‼ 『 普段着として楽しめるTAILORED SUITS 』 皆様でしたら どんなスーツをお考えになるでしょうか。 ツィードやフランネルなどは確かに それに当たりますが、 室内寛ぎ着レベルへ更に近ければ スーツでも畏まらずに普段着として 楽しめるのではないでしょうか。 そんなスーツを考え、自分なりに仕立ててみました。 前提として今回は秋冬用として考えておりますが、 思い立ったのは大好きなコーデュロイ、食材にはコレを! ベルベットと兄弟でもあるコーデュロイ、起毛された暖かな生地ですね。 パイル生地のパイルをカットして表面を整えます。 ウールやシルクでもありますが、今回は基本前提としてコットンです。 ウールと違い、リネンやコットンなどの植物繊維は『皴』になりやすく、 ウールの様に復元力も無いので その皴は増えるばかり。 それが味であり魅力でもあります。 砕けてリラックスした印象を与えますが、 反面シワシワに成り過ぎると だらしなさも感じさせてしまいます。 【 SMOKING JACKET 】 名の如く、タバコを吸う時の為に用意・デザインされた寛ぎ着であり、 ディナースーツ(タキシード)の原型とされています。 (今ではタキシードと同義語となります。) そのスモーキングジャケットはベルベットやシルクで仕立てられました。 そんな歴史的な寛ぎ着に使われていたベルベットと兄弟でもあるコーデュロイは 正に説得力があると思いませんか⁉ 暖かさは毛には負けますが、起毛してヌクっとした肌さわりと共に 密度を上げて暖かくしてあります。 植物繊維らしく素朴で優しく、丈夫で安心感も高きコーデュロイ。 秋冬には欠かせぬ存在でもあり、丈夫さからカントリーウェアから ワークウェアに至るまで幅広く採用されております。 抜群に良いですね~! キルト付きの靴も凄く素敵に合います。 イラストの様にタイを締めても良いですし、スカーフなども素敵です。 インナーはシャツに限らず、ハイゲージの タートルニット等はむしろ抜群の相性です。 スーツでお持ちであれば、アイテムそれぞれを バラシての着用も出来ますので必ず重宝される事になるでしょう。 もともとお持ちであったコーデュロイの ODD TROUSERSに合わせても良いですね。 私も数本・数色御座います! BRISBANE MOSS CORDUROY T1 – 12 Wale NEEDLECORD 100% COTTON ABOUT 315g Col. DRAB コーデュロイにもシャツを誂えるような薄地から厚地まで揃い、 畝の太さも細いものから太畝まであります。 テーラード仕立てで上着を仕立てるなら 比較的に中肉、 やや薄めなコチラのシリーズがお勧めです。 細畝で同社では ニードルコード(縫い針 畝)とも呼称されています。 色は大好きな ドラブ。 くすんだオリーブ色といった感じであり、 いわゆる軍用車両の色というとイメージが沸くでしょうか。 まさに自然たるアースカラーであり、 軍用車両や軍服などには保護色として採用されているのですね。 自然光下だと この写真よりもう少しだけ茶味が加わって見えます。 カントリーテイストなアイテムであれば合わぬ色はありません。 また、お題目は普段着でもあり 皴を気にする事なく、 汚れも目立たぬ色でもありますね! かなり久しぶりに自分の服を仮縫いしました。 先ずは いい歳にもなって加齢と共に体系変化がある事は否めません。 もう努力をしなければ崩れるばかりです、、、。 そして私の服は提案でもあり、受験台でもあります。 型紙でも縫製でも 新しき試みなどは顧客様へ実践する前に自前で試し、 良ければ即採用もあり得ますし、良くなければ 更に発展・修正・次案へ繋げる事が出来ます。 新しい芯地や付属類なども同じです! デザインは至ってベーシックでクラシック、素材(生地)が既にカジュアルなので 敢えてポケットなどは貼り付け(パッチポケット)にせず、 切りポケで端正な顔立ちを保ちます。 両玉縁ポケットの口布地の目、 これもお店や国が違えば価値観が違うように使われ方が分かれる部分です。 英国での多くのお店では横地でとるので身頃に地の目が合います。 ストライプなどは柄合わせですね。 当店は口布に力芯の類を使う事なく 伸び止め効果を持たせる為に縦地でとります。 多くの国内におけるお店では、バイアス取りも少なくありません。 それぞれに思い描く価値観や狙い、何を最優先にするかで選択している筈です。 今回の様にコーデュロイの場合、毛並みがあり、 その毛並みは生地方向で色味が随分と変わります。 故にいつもと優先順位を入れ替え、英国的に横地取りして身頃に合わせ、 沈み込むように落ち着かせています。 こういった素材(生地)対応は その生地の個性によって臨機応変に対応すべき事柄です。 何てことないクラシックな 3釦、ノッチドラペルは本返り。 しかし、全てのバランス、全ての線に想いや拘りが詰まった 私なりの表現であり、作品であり、実用品でもあります。 正に自己満でしかありませんが、自分自身が自信を持てずに こうやって皆様へご紹介する事など出来ません。 当店で生み出される服は 1着1着が愛おしく思っています! 傍から見れば気持ち悪いですよね(笑)。 コーデュロイのディトーズです! 当然ながら仮縫いをすれば様々な情報を得る事が出来ます。 しかし、、、新品のコーデュロイはハリ・コシもありつつ、 余分な縫い代も邪魔し、更に滑りも悪く、 ゴロゴロ・モコモコしてかなり分かり辛く判断し辛いですが、、、。 袖丈はカフを付けるので見越しましたが、流石に少し出したいですね。 コットンは着用皴で多少上がりがちにも! でも素敵、とても良い感じです。 こう見るとコンパクトなアームホールのバランスや、 袖のシャープなシルエットが分かりやすいでしょうか。 アステア氏もこの位 フィットさせているのでしょう。 ウエストコートはダブルブレスト。 今回はデザインバランスも変えてみました。 スポーティーなスーツでダブルのウエストコートは重いですか? 別にそんな事はありませんので ご自身の服で、お好きであれば是非! 三つ揃いのツィードだってダブルのWCでもどうぞ。 股下は予め上げてしまっていますよ! これから 微調整を加えて FINISH へ。 その内 完成しますから、その時が来たらコーデ含め 改めてご紹介させて頂きたいと思います。 クタクタになったコットンの味わいは格別です。 早く着込んで 早く柔らかくなってくれないかな、、、 まだ完成すらしていませんが。 着込めば着込むほどにエイジングされた男前な顔に変貌してくるでしょう。 こんなところは毛よりも綿の方が強みですよね。 トラウザースのセンタークリースを付け直す場合、正確な裁断が成されていれば 畝を拾って地の目を追えますので皆様も楽で正確にプレスが出来るでしょう。 もちろん 皴は増えるばかりなので、クリースが消えたら消えたで よりリラックスした印象でご着用されるのも良いですね。 肘や尻などから畝が寝て、更には剥げていくでしょう。 これもコーデュロイの宿命であり、肘はレザーパッチを張り付けても良いですし、 尻はどうしましょう、、、軍パンみたいに共生地で二重となる尻宛てでもかましましょうか。 ・・・・・普段着たるスーツ、 アンコン仕立てのツィードとかも魅力的ですし 皆様でしたら どんなスーツを思い浮かべるでしょうか。 誂えは無から生み出します。 ご自身の為だけに仕立てられる服ですから、お好みや価値観、欲するポジションに応じ いくらでも工夫があり、可能性はほぼ無限に広がります。 楽しいですね~~。 皆様よりの素敵なご注文を心よりお待ち申し上げております。 今週もお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。
Read more -
【 BUSH JACKET⑤ 】
2022.05.31 STYLE
TAILORが送り出す既製服となる BUSH JACKET お陰様により いよいよデビューで御座います。 大変長らくお待たせ致しました。 サープラスガーメントである 【 1950 PATTERN:KHAKI BUSH JACKET 】 の完全復刻を目指して生み出された拘りの逸品で御座います。 沢山の方々にお世話になり、やっとここまで漕ぎつける事が出来ました。 本当に感激であり、こんな場では御座いますが ご協力頂きました方々へ心よりの感謝を申し上げます。 ・・・BUSH JKの経緯が良く分からない方々におかれましては、 下記リンクよりご参照頂けましたら幸いです。 http://dittos.seesaa.net/article/484599000.html 【 BUSH JACKET① 】・・・歴史的系譜 http://dittos.seesaa.net/article/484793225.html 【 BUSH JACKET② 】・・・進化してきたBUSH JK:1950 PATTERN http://dittos.seesaa.net/article/485345910.html 【 BUSH JACKET③ 】・・・実際に具現化した1st-SAMPLE http://dittos.seesaa.net/article/485886094.html 【 BUSH JACKET④ 】・・・具体的な着こなし サイズは 3サイズ展開( 5 / 7 / 9 )とあり、 分かりやすくS・M・Lだと御認識下さいませ。 ドキドキします! ここに至るまで長く、苦労も多々ありましたので感慨深いものがあります。 まだゴワっとしていて、新品らしくパリッとしています。 植物繊維らしい素朴感、、、コレですよ! この生地がシットリしていて肌触り最高だとしたら似合いませんよね(笑)。 着込み、洗い、エイジングしながらクタクタに柔らかくなり、 使い慣れたタオルや肌着の様になって参ります。 軽く仕上げプレスもされていますし、 NON WASHな生デニムのジーンズというスタンスで捉えて頂ければと思います。 (薄く軽いセルラーコットンですから デニムの様に堅く確りしている訳ではありません。) 返り線まで不自然に付き、パリッとしていて優等生のよう。 まぁ 新品ですからね! ご縁もあって本当に上手くて素晴らしい工場さんに作って頂きました。 この生地は100% 縮みますし、縮んでこそ味わいが増すのです。 縮む前提により、目指した理想サイズに縮率を加えて型紙が引いてあります。 故に、新品は狙った想定サイズより大きく出来上がっている事になります。 SHRINK-TO-FIT 定番の有名デニムに同じです。 という事で、5/7/9 全てのサイズを1着ずつ 先に上げてもらいました。 私が家庭用洗濯機で水洗い洗濯を2回施し、 先に縮めて洗い縮み後の狙ったサイジングに致しました。 この縮んだ洗い上がりを皆様の 『 ご試着用 』 とさせて頂きます。 という事で、皆様におかれましてはご自宅などで洗濯し、 洗い縮んだ頃の落ち着いたサイズを前提として純粋に 希望・適合サイズをお選び頂けるという事になります。 これで安心してサイズ選びが出来るはずです! 丈が、身幅が 何㎝ 縮むので、、、と言われたって良く分かりませからね。 こうピシッとしていると、サープラスっぽさが出ますね。 しかし、本当に縫製が 上手い! 綺麗! 工場さんのレベルを垣間見られると言うものです。 下げ札もデザインして作りました! こんな所も拘ってナチュラルカラーに エンボス加工の印刷なのですが写真では分かりません、、、。 印字も黒では無いところがミソです! 内側の注意書き、これが重要です。 (今見ると、いつもの如くあまり日本語が上手くないです。) ● 乾燥器は絶対にかけないで下さい! 想定縮率を著しく上回るので、かなり不自然に縮んでしまいます。 普通にご家庭用洗濯機で十分です! セルラーコットン(メッシュ調)ですから ハンガーに吊るしておけばすぐに渇きます。 ● クリーニングに出される方、この場合 品質表示=洗濯表示 (左側:腰ポケット内) も勿論付けてありますが、 ろくに確認もせずに処置してしまう所があるかも知れません。 出される時には念のため 『 乾燥機や温風強制乾燥の類は避けて下さい! 』とお伝えください。 逆に裏技的には、ワンサイズ上を手に入れ 乾燥器で縮めてサイズを落とす、、、 パッカリングなども急激に強く入りそうです。 しかし、このテクは失敗したら取り返しがつきませんので全くお勧めは出来ません。 自己責任にてお願い致します! 外国の方が御購入されるかも知れませんので 英語表記も入れております! 当BLOGは海外の方々にもご覧頂いておりますので、 ここだけはリアルに伝わりそうです。 そう言えば以前、表参道のR.Lauren婦人服売り場で かなり味のあるBUSH JKがディスプレーされていました。 これ、実はリアルな本当の古着で 確かサイズは4か5であり、 レディース売り場で実際に販売されていました。 あの世界観と流石のコーデでかなり格好良かったです。 が、お値段も!? そう言う意味でも SIZE:5は御婦人方にも有りだと思います! 洗濯される時、そしてクリーニング店に出される場合 ベルトのバックルを必ず外して下さい。 釦で簡単に取り外し出来ます。 ループがありますが、バックルを外したら そのポジション(輪の中)に ループを入れておくと洗濯で無くす事がありません! こんな感じですね。 仮に無くしても御用意する事は可能です。 各サイズによる想定されたサイジングですが、 目安としてご参考程度に捉えて下さい。 BREAST = バスト寸法 WAIST = ウエスト寸法 1インチ ≒ 2.54㎝ あとは丈のバランスもありますし、ガバッと、ザックリ着たいのか 確りとサイズを合わせたいのかでもセレクトは変わるでしょう。 そして既製服です、、、万人様には合いません。 スリムな方、恰幅の良い方などの場合は、丈バランス尊重 か 身幅バランス尊重 のどちらを重要視するかでサイズを選ぶという事になります。 これ、何だか分かるでしょうか? 製造工場さんへリクエストしたら有難くも貰ってしまいました! 上はBUSH JKに使用された糸 ⇒ お直しなどの際に使用する事になります。 そして下の 紐みたいなの、、、 これ、ベルトに付くループです。 トラウザースに付くベルトループなどもそうですが、 縦地残布を利用して帯状に細長く何本も(多めに)紐の様に帯状で作ります。 その後に設定サイズに切り分けループとなる訳ですが、 大目に作る以上 絶対に余りが出ていると思いました。 TAILORならではの発想ですよね、、、 今回 工場さんも私からの様々なリクエストに困惑されたかも知れません。 これで皆様がループを無くしても、 またはループを2本へと追加したいと言われても即座に御対応出来ます。 この帯状から先は私が作りますのでお任せください。 ・・・・・ 一つ お断りが御座います。 外国 『あるある』だと思いますが、、、。 BUSH JACKETは結構釦が多いです。 既製服ですから何着も同じく作りますし、釦数もそれなりに必要です。 英国の付属屋さんの現在庫全てを購入してしまい足らなくなりました。 ですが、既にサプライヤーへ追加生産を頼んでおられ 直ぐに上がるとの事。 良かった、、、。 しかし、届いてみたら 凄い『 色ブレ 』です! ここまでブレると 先ず日本では通らないでしょう。 勿論 私も文句を言いました。 付属屋さんも相当数のロットで発注・仕入れしている筈であり、 サプライヤーが『 同じ色なんだ!』というのだそうです。 嫌だと言っても当初のKHAKIは無いのですし、 そもそも釦数自体も足りない為 このNEW KHAKIを使うしかありません(泣)。 海外ですから、、、ご了承頂けましたら幸いです! 正真正銘 英国製の同じ品番、同じ色の釦です。 が、ロット違いが当店の一つの製品内で起きてしまった というハプニングで御座いました。 色ブレでも同系色ですから目立ちはしませんが、比べると!? といった感じですので笑ってスルーして頂けましたら幸いで御座います。 さぁ、そうこうしている内に洗濯して乾いたら また洗濯。 2回ほど洗濯しましたので 十分に縮んでおります。 仕方がないのですが 新品の頃はコットン地も元気で コシも活きていますからシワシワですね。 見栄えよく、簡単にプレスしてご試着用BUSH JACKETの準備完了です! 如何でしょうか。 これで冒頭の新品時から比べると 急に『らしさ』と 『こなれた感』が出ている事と思います。 ワンサイズくらい縮みますので、縦横の縮率に伴った計算があってこそ この狙ったオリジナルのサイジングに成り得るのです。 あとは皆様の元へ嫁げばそれぞれに違いが出ます。 もっと縮めたい場合、あまり縮めたくない場合、 それぞれご要望があればテクニックをアドバイスさせて頂きますので お気軽にご相談くださいませ。 やっぱり、、、最高に格好良いです!! 私が着用しているサンプル反の生地より、現物反の方が尚良いですね。 クズリ様もプロですからちょっとした経験値を直ぐに次へ 反映・活かす事が出来るという事で御座います。 ・・・・・この生地は店頭在庫としても確保しております。 例えばこの同じ生地でフラットキャップやトラウザース、 ショーツを誂えたりする事も出来ますし、修理にも使えます。 グルカやバトルドレス系のトラウザーをお仕立てになり、 まんまコスプレを楽しむのも良いです! 勿論 普段着として御利用頂きますが、 ご旅行、ゴルフやフィッシング、そしてキャンプなどどんなシーンにでもマッチしますし、 シワシワになっても汚れてもご家庭で洗濯できます。 さて、サイズをご参考までにご確認下さい。 ● 縮んだ現物の実測値でチャートにしています。 ● 表記数値は全て ㎝ となります。 ● 各数値は ±5㎝ くらいの誤差を見込んで下さい。 ● 繰り返しになりますが、それぞれの洗い上がりサイズを実測しています。 ● 洗い方によってもサイズ数値は変わります。 ● 既製服でもあり、個体差含め誤差があり得ます。 結論的に、数値はご参考程度に捉えて下さい。 可能であればご試着される事が一番の説得力です。 新品から育てて頂く訳ですが、 洗い方により ある程度は数値をコントロールできます。 そういう意味でも これら数値は参考値であり、 私が2回洗濯して縮みあがった数値となります。 何も基準がないとサイズ感も分かり辛いので 一応お出しさせて頂いた程度としてご了承頂けましたら幸いです。 先週の日曜日は今年初の真夏日となりました。 5月にも拘らず気温30越えであり、 この日は多くの小中学校が運動会だったとの事。 もうBUSH JACKETは直ぐに役立ちます! 日差しが強くなると単に薄着になるだけでは無く、 強い紫外線避けとして、汗止めとしても着衣は役割を担うのです。 街中だけでは無く、カントリーサイドの場合では急な気温の変化や 害虫避けにもなりますので暑いからと言って 単に薄着になるだけが能ではないのですね。 でも暑ければフロントさえ解放して羽織るだけでも様になります! ベルトは腰ポケットの中に仕舞っても良いでしょう。 インナーには、【 BUSH JACKET② 】で登場した VINTAGE SPORTS SHIRTS(半袖)です。 インナーに‘40sのリアルな英国AIRTEX社製 セルラーコットン、 そしてアウターに 国産KUZURI製 セルラーコットン にての共演コーデ! 様々に、自由に着こなしをお楽しみ下さいませ。 では、実質6月1日よりの発売開始となりますが 光栄にも既に御予約も頂戴しておりますので、いよいよお届も出来ます。 では、とても重要なお値段で御座います。 99,000円(+TAX) にて どうか宜しくお願い申し上げます。 ご遠方の方々におかれましては、 直ぐにでも送料無料にて御発送させて頂きます。 お支払いに関しましては、お振込みでも、 クレジットカードでの御決済も安心して行って頂けます。 お問い合わせなど御座いましたら https://dittos.jp/contact/ 上記『 CONTACT 』、もしくはお電話でも お気軽にご連絡頂ければと思います。 ㊟ 稀にメールアドレスの打ち間違えだと思いますが ご返信出来ぬ場合がございます。 正しく送信できた場合、必ず自動リターンメールが届きますので もし届かなければ今一度ご確認願います。 (お電話番号も御確認願います。) ㊟ ご試着のみでのお気軽な御来店でも大歓迎で御座います。 ただし、当店は完全予約制とさせて頂いておりますので 必ずアポイントを頂戴出来ますようお願い申し上げます。 では、是非現物を見に、ご試着にと 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 必ずや重宝して頂ける事と思いますので 何卒宜しくお願い申し上げます。 ・・・・・本年も 【 至高のシャツ地フェア 】 にお越し頂きまして誠に有難う御座います。 ~6月19日(日) までとなりますので、 是非ご検討頂けましたら幸いです。 ・・・・・誠に恐縮ながら、 来週のBLOG更新はお休みとさせて頂きます。 次回は 6月14日(火)の更新予定となります。 何卒宜しくお願い申し上げます。
Read more