【 2019 S/S:SHIRTINGS 】
2019.03.12生地に付いて

テムズ川沿いにある London Eye です。
高さ135mもあり、開業当時は世界一だったそうです。
夜にはとても綺麗な赤に!
以前は青の照明だったそうですが、実は現在の正式名称は
コカ・コーラロンドンアイと言うのだそうです。
2015年以降に同社がスポンサーになってから照明は赤になったとの事ですよ。
さて、早速では御座いますが 先週最後のお勧めであった 出物の【W.Bill】に続き
今週も大変お勧めな出物が入荷しましたので そちらから御紹介させて頂きます。

1921年創業の高級マーチャントである SMITH WOOLLENS
同社の名作でもあるオリジナル・ソラーロはとても有名ですね。
素晴らしいコレクションを展開しており、英国らしいクラシックな服地は世界中のTAILORより信頼を得ております。

写真でも その極上さが伝わる事と思います。
ど真ん中な そのバンカーストライプは、
深いチャコールグレーにピンストライプをあしらったもの。
SUPER 130の原毛で織りあげられたその風合いは、それ以上の高番手では!?と思ってしまう程にうっとりしてしまう風合いです。
正に出来る大人の高級スーチングですね。

ウエイトは280g位でしょう。
原毛が細くなれば生地もそれなりに薄くなります。
3シーズン用であり、春秋が正にメインと言えます。
やや高番手でありつつ高番手過ぎない頃合いであり、
英国地らしく 経糸緯糸 共に双子使いの綾織地です。
確りと密に織り込まれておりますので、コテも効きますし、
ドレープの美しきスーツになるに決まっております!

軽めのウエイトながら、綾織りは頼りになるところ。
原毛の細さ(高番手度合い)はキリが無いのですが、実用的なスーチングとして考えると この辺りまではお気兼ねなく御着用頂ける事と思います。
とにかく滅茶苦茶に肌触りが良いです。
それが このお値段で、、、、そう、これも廃盤種ですね。
これ、当たりネタで御座います!

春夏用のジャケッティングです。
HARRISONSより、MIRAGE というシリーズになります。
約 280g
66% : Wool
22% : Silk
12% : Linen

ウールを主体とした 清涼感溢れる三者混の生地となります。
ややグレー味がかったブラウンのベースはヘリンボーン柄であり、2色のコントラストが綺麗なウインドーペーン柄を重ねております。
横縞となる このオレンジ調な色がとても映え、凄く素敵です!

春夏用のスポーツジャケットには正にお勧めな逸品です。
ウインドーペーン柄が結構浮き出ておりますが、
この位コントラストが効いていた方が綺麗でらしさがありますよね。
同系色でまとめられておりますので、派手さはありません。

MIRAGEも残念ながら廃盤種です。
ウインドーペーン柄のオフ白、そしてオレンジベージュ、、、
その色でODD TROUSERSやODD WAISTCOATを合わせたくなりますね。
それはそれは調和美しきコーディネイトになる事でしょう。
お仕立ては H.S ORDERの新型でもあるアンコンスタイルでも良いですね。
最後の残り物とは言えますが、その代わり『 福 』もついております!
・・・以上です。
『 これは!』 と思われた御方がおられましたら、
お気軽にお越し頂き 是非ご覧頂ければと思います。
出物はそうそうあるものではありません、だから出物です!
では、本題に入ります。
今週は 春夏のSHIRTING が届きましたので、早速御紹介させて頂きます。

赤いバンチでお馴染でもある国内老舗のシャツ地屋さんより2冊!
今期より 高級感のあるバインダー形式になって参りました。
(本当に真っ赤なのですが、写真では全然赤に見えません。)

GETZNER
春夏のシャツ地となれば 涼しさを求めずにはいられません。
この季節としては定番たる スラブ糸使いの清涼感溢れる通気性の良い生地です。
見た感じは 麻混っぽくもありますが、COTTON:100% となります。
これは欠かせないシリーズです。
爽やかですね!

GETZNER
こちらも同じシリーズであり、綺麗なストライプからチェックまで!
インナーは重要です。 コットン:100%ですし、汗をかいてもガンガン洗濯してください。

GETZNER
ピンポイントなどをベースに、ジャカード織りを施し
シンプルでさっぱりとした小紋柄を入れています。
ノータイのスタイルであれば、こういったシャツ地が活きますね。

THOMAS MASON
英国的な派手さとキツさをも感じる配色強き格子のシャツ、個人的には大好きです!
イタリアに行ってしまったT.MASONではありますが、
こういった柄もどんどん展開して欲しいですね。

GETZNER
春夏のシャツ地と言えばプリント系は外せません。
とても綺麗な色味のプリントが揃っていますね!

LEGGIUNO
宝の地図!? 海賊王になるには欲しいところですね(笑)。
お子様がワンピース好きであれば、お父さんはネタに如何でしょうか!

LEGGIUNO
綺麗な色の家が立ち並びます。これ、、、こんな風景の街並みが有名な所がありましたよね!?

LEGGIUNO
鋏、糸、釦に トルソー、メジャー、、、、
え~っ、TAILORなの!? でも個人的に着るのはちょっとお洒落すぎかも!!

LEGGIUNO
ユ、ユルいっ! ピヨコちゃんまでいますね。
こっちの遊び心の方が個人的にはGOODです(笑)。

THOMAS MASON
では緩く口角が上がった所で引き締まって参りましょう。
同社のクラシックなストライプは とてもセンスが光ります。
無駄に欲しくなりますね。
強い縞柄はクレリックスタイルでもお勧めです!

STORMTEX
オックスフォードのストライプシリーズであり、鉄板ですね。
これらは気付けば手にしてしまうシャツです。
その着用頻度の高さには どれだけ頼りになるシャツであるかを裏付けています。

ALUMO
きました、これ以上涼しいシャツ地は無いであろう 名門アルモ社のボイル地です。
強撚糸で織られたその生地は、シャリっとしていてアイロンの伸びも良く、
とにかく最高に涼しいでしょう!
その代り透けますのでご注意が必要です。

ALUMO
こちらも涼しきボイル地、これらは色柄を入れておりますので 透けがあまり気になりません。
この辺りで是非最高に涼しいボイル地にチャレンジしてみて下さい。
これ以上に薄くて涼しきシャツ地はありません!

ALUMO
同じくボイル地ですが、こんな清々しい格子柄も御座います!

Grandi&Rubinelli & SOMELOS
コットン:100%のメッシュ地です。左側2種の方が目が細かいですね。
基本的にはOFF用となるでしょうが、
カジュアル化が進む昨今では こういったシャツもOKなのでしょうか。

SOMELOS
こちらはソメロスのボイル地となります。
綺麗なペールトーンが揃います。が、透けますので御注意が必要です。
しかし、魅力は大きいですね!
3Pでの着用ならば全く問題ありません。

SOMELOS
このシリーズは、シャツ地でのシアサッカーですね。
爽やかです!
シャツも勿論ながら、この生地で下着やパジャマを仕立てたら本当に気持ちが良さそうです。
・・・・・如何でしたでしょうか。
のどかな春を目の前に、爽やかなシャツの仕込みでも如何でしょうか。
今月の後半までには リネンのシリーズが追加で届く予定です。
沢山の魅力的な生地と共に、皆様を心よりお待ち申し上げております。
また、話は変わりますが 当店10周年記念生地を御紹介させて頂きました。
http://dittos.seesaa.net/article/463655660.html
最高の生地に最高の感謝を込めて、、、お陰様で沢山の光栄なるご注文、ご予約を頂戴し
心よりのお礼を申し上げます。
さて、上記ご紹介は3種でした。
この度は 計4種 作っており、残りの1種は春夏用でもあります。
故に後発となっており 到着を心待ちにしております。
既に同じくお待ち下さっておられる顧客様もいらっしゃる中、
少々遅れておりまして 誠にご迷惑をお掛けしております。
今週末には本国より出荷される予定であり、確認が取れております。
また改めてBLOGでも御紹介させて頂きますので、もう少しだけお待ち下さいませ。
私も本当に楽しみです!!
では、朝晩はまだまだ冷え込みますので どうかご体調には十分にお気をつけ下さいませ。
今週もお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月